top of page
サンシチニンジン(三七人参、Pseudoginseng)

三七人参

ウコギ科の薬用植物。雲南省の海抜1500~1800メートル以上の山地で栽培されています。

三七人参には、いくつかの呼び名があり、「三七人参」「三七」「田三七」「田七」などと呼ばれています。

​作用

三七人参トリテルペンR1

オタネニンジントリテルペンRg1

オタネニンジントリテルペンRe

オタネニンジントリテルペンRb1

オタネニンジントリテルペンRd

などのサポニンが多量に含まれています。

また、サポニンの他にも、心臓の冠状動脈の血液の流れを増大させるフラボン誘導体、止血作用のあるデンシチン、抗癌作用のあるアセチレン化合物や有機ゲルマニウム、各種必須アミノ酸、その他ビタミン・ミネラルが豊富で、鉄分やカルシウム・亜鉛・マグネシウムといった人の体に不可欠な微量元素が含まれています。

イ憘キヘシ-10.jpg

適用

薬品 

健康食品 ドリンク

化粧品

Anchor 1
bottom of page